弊社オリジナル製品 ”スマホのしっぽ” 新発売!
「ちょっと変わったスマホアクセサリーが欲しい!」
そんな方にぜひオススメしたい弊社のオリジナルアイテム”スマホのしっぽ”
スマホケースにはさむだけでスマホからカワイイしっぽが飛び出します。
しっぽに合わせた専用の壁紙を組み合わせれば、ロックを解除すると動物がこちらを振り返る 他にはないスマホアクセサリー!
伊藤美藝社公式オンラインショップ限定アイテムです!
その他にもアプリを通じてスマートフォンの中のデータを呼び出せるちょっと変わったタグシール”PittaG(ぴったぐ)”と
収納ケースを開けなくても、スマホをかざすだけで箱の中身がわかるお片付け応援ラベル”me-yell(ミエール)”も販売しています。
こちらも 弊社オフィシャルショップでしか販売されていないアイテムです!
ぜひ見ていってください!
-
スマホのしっぽ
¥700
スマホケースにはさんで使うしっぽ型アクセサリーです。 ケースからちょろっとはみ出るしっぽは注目されること間違いなし! しっぽとセットの壁紙をダウンロードして、ロック画面とホーム画面に設定すれば ロックを解除すると動物たちがこちらを振り返るギミックになります しっぽは柔らかく折り目の付きにくい素材でできているため そのままポケットに入れても大丈夫!もちろんセットしたまま充電もできます 実用新案登録 第3248272号
-
2025 SDGs卓上カレンダー 茶畑 和也 works
¥1,100
毎年ご好評をいただいている伊藤美藝社製版所オリジナル卓上カレンダーです 今年もSDGsをテーマにイラストレーター 茶畑和也さんの書下ろしイラストで綴る月替わりカレンダーになっています! 裏面は前月と次月のミニカレンダー付。予定を書き込みやすいシンプルなカレンダーとなっております。カレンダーを取り出すことなくワンタッチで倒してメモが書き込めるのでとても便利です。 サイズ:125×148mm 【作者紹介】 茶畑 和也 名古屋在住のイラストレーター 東日本大震災後の2011/3/28から「何かできることを」との想いで毎日ひとつハートのイラストをFacebookとTwitterで発信中。 描くことで被災地への想いを持ち続けることを大切にしておられ、イラストの売上の一部を被災地支援に寄付されています。 【HP】 https://chabata.com 【Facebook】 www.facebook.com/kazuya.chabata www.facebook.com/AtelierCHABATA 【Twitter】 @chabaheart @555chabata
-
2025 『絹菜画』卓上カレンダー 前野 節 works
¥1,100
着物の絹布を画材に 色鮮やかな世界を描き出す「絹彩画」で名古屋を中心に活躍されているアーティスト 前野 節さんの作品を、高精細マルチアングルスキャナーを使って撮影 原画の陰影や質感をリアルに再現した画像処理によって ”印刷なのに立体感が感じられる”カレンダーに仕上げています。 卓上カレンダーは今年も野菜をモチーフに絹“菜”画として作り下ろしていただいた作品です。 裏面は前月と次月のミニカレンダー付。予定を書き込みやすいシンプルなカレンダーとなっております。カレンダーを取り出すことなくワンタッチで倒してメモが書き込めるのでとても便利です。 クロネコメール便でのお届けです。 サイズ:125×148mm 【作者紹介】 前野 節 新木目込み技法による創作絵画「絹彩画」を考案 『前野節 きぬさい画教室』主宰され、朝日カルチャーセンター講師も務められています。 日本の伝統工芸「木目込人形」から着想を得、絹の古裂を下絵に合わせて土台に押し込んでいく創作絵画「絹彩画」を考案し、日本の風景を中心に数多くの作品を描いています。 絵画としての美しさと布の風合いや立体感を併せて楽しめるのが魅力です。 【HP】 https://www.kinusaiga.com/index.html
-
2025 絹彩画 壁掛けカレンダー『心縫の風景 ~心を紡ぐ手仕事~』 前野 節 works
¥2,000
着物の絹布を画材に 色鮮やかな世界を描き出す「絹彩画」で名古屋を中心に活躍されているアーティスト 前野 節さんの作品を、高精細マルチアングルスキャナーを使って撮影 原画の陰影や質感をリアルに再現した画像処理によって ”印刷なのに立体感が感じられる”カレンダーに仕上げています。 2ヵ月ごと 合計6種の花々で綴る2024年用 壁掛けカレンダーです。 日付の部分はミシン目で切り離せる構造になっており 絵画部分をアートポスターとしてもお楽しみいただけます。 送料無料・保護材で挟んでの宅配となります サイズ:440mm×310mm 【作者紹介】 前野 節 新木目込み技法による創作絵画「絹彩画」を考案 『前野節 きぬさい画教室』主宰され、朝日カルチャーセンター講師も務められています。 日本の伝統工芸「木目込人形」から着想を得、絹の古裂を下絵に合わせて土台に押し込んでいく創作絵画「絹彩画」を考案し、日本の風景を中心に数多くの作品を描いています。 絵画としての美しさと布の風合いや立体感を併せて楽しめるのが魅力です。 【HP】 https://www.kinusaiga.com/index.html
-
― 手帳と思い出をピッ!とつなぐタグ ― 「PittaG(ぴったぐ)」ミニ6サイズ手帳用
¥1,500
旅先で撮ったお気に入りの写真 でも後でスマートフォンに入っているたくさんの写真の中から探すの大変であまり見返さない……そんなことありませんか? PittaG(ぴったぐ)はそんな時に手帳と端末をリンクして 思い出の1枚をピッ!と呼び出せるタグシールです! リフィルからピッ!とはがして カレンダーや手帳の予定欄にピッ!と貼る 無料のアプリを起動してカメラをタグに向けるとタグとリンクさせた写真がピッ!と呼び出せます。 ボイスメモやURLもリンクできるので使い方はいろいろ。 アプリで端末に保存された画像とコードを直接リンクさせて呼び出すので画像はネットワークにアップロードされません。他の端末をかざしても画像は表示されないので、プライベートな写真が流出する心配もありません。 シールはデータリンク解除後に再リンクすることで繰り返し使用が可能です。 (※汚れや紙の繊維が付着することによるシールの粘着力の低下はございます) デザインはモータスポーツ・いぬ・ねこが2種類の合計4種類(いぬとねこ2種は各8種の図柄のうち5種が入っています) こちらはミニ6サイズ手帳用(リフィルサイズ H126mm × W80mm)となっております。 他にバイブルサイズ手帳用(リフィルサイズ H170mm × W95mm)もご用意しております。 お使いの手帳のサイズをご確認ください。 Design: W2STUDIO 亘理 知之
-
― 手帳と思い出をピッ!とつなぐタグ ― 「PittaG(ぴったぐ)」バイブルサイズ手帳用
¥1,500
旅先で撮ったお気に入りの写真 でも後でスマートフォンに入っているたくさんの写真の中から探すの大変であまり見返さない……そんなことありませんか? PittaG(ぴったぐ)はそんな時に手帳と端末をリンクして 思い出の1枚をピッ!と呼び出せるタグシールです! リフィルからピッ!とはがして カレンダーや手帳の予定欄にピッ!と貼る 無料のアプリを起動してカメラをタグに向けるとタグとリンクさせた写真がピッ!と呼び出せます。 ボイスメモやURLもリンクできるので使い方はいろいろ。 アプリで端末に保存された画像とコードを直接リンクさせて呼び出すので画像はネットワークにアップロードされません。他の端末をかざしても画像は表示されないので、プライベートな写真が流出する心配もありません。 シールはデータリンク解除後に再リンクすることで繰り返し使用が可能です。 (※汚れや紙の繊維が付着することによるシールの粘着力の低下はございます) デザインはモータスポーツ・いぬ・ねこが2種類の合計4種類(いぬとねこ2種は各8種の図柄のうち5種が入っています) こちらはバイブルサイズ手帳用(リフィルサイズ H170mm × W95mm)となっております。 他にミニ6サイズ手帳用(リフィルサイズ H126mm × W80mm)もご用意しております。 お使いの手帳のサイズをご確認ください。 Design: W2STUDIO 亘理 知之
-
お片付け応援ラベル me-yell 小サイズ
¥700
衣服やグッズの整理に欠かせない収納ボックス。 でもたくさんあると「あれ?この箱には何入れてたっけ……?」ってなりませんか? たくさんの箱を一つひとつ開けてお目当てのアイテムを見つけるのはとても大変。 そんなお片付けの悩みを「お片付け応援ラベル me-yell」が解決します! 無料のスマートフォンアプリを起動して、ボックスに貼ったシールにカメラをかざすと箱の中身を撮影した写真をパッ!と呼び出し。これで積まれたボックスの一番下の中身でも箱を出さずにチェックできます! シールの四角いマーカー部分に見えにくいコードが印刷されており、アプリでスマートフォンに保存された画像とコードをリンクさせて呼び出すので画像はネットワークにアップロードされません。他の端末をかざしても画像は表示されないので、プライベートな品物でも安心してお使いいただけます。 使う場所に合わせて2つのサイズ、4タイプのデザインをご用意しました。 こちらは小さなボックスにも貼りやすい小サイズとなっております(シールサイズ約42mm×約26mm) illustration:Okada Mayumi Design: Nakamori Koji
-
お片付け応援ラベル me-yell 大サイズ
¥800
衣服やグッズの整理に欠かせない収納ボックス。 でもたくさんあると「あれ?この箱には何入れてたっけ……?」ってなりませんか? たくさんの箱を一つひとつ開けてお目当てのアイテムを見つけるのはとても大変。 そんなお片付けの悩みを「お片付け応援ラベル me-yell」が解決します! 無料のスマートフォンアプリを起動して、ボックスに貼ったシールにカメラをかざすと箱の中身を撮影した写真をパッ!と呼び出し。これで積まれたボックスの一番下の中身でも箱を出さずにチェックできます! シールの四角いマーカー部分に見えにくいコードが印刷されており、アプリでスマートフォンに保存された画像とコードをリンクさせて呼び出すので画像はネットワークにアップロードされません。他の端末をかざしても画像は表示されないので、プライベートな品物でも安心してお使いいただけます。 使う場所に合わせて2つのサイズ、4タイプのデザインをご用意しました。 こちらはメモをかき込める欄のある大サイズとなっております(シールサイズ約65mm×約43mm) illustration:Okada Mayumi Design: Nakamori Koji
-
前野節 創画30年記念作品集 『絹彩画の世界』
¥2,200
着物の絹布を画材に 色鮮やかな世界を描き出す「絹彩画」で名古屋を中心に活躍されているアーティスト 前野 節さん 前野さんが絹彩画の技法を創られて30周年を記念した作品集です。 各地の風景を中心に色とりどりの古裂で色彩と深みを与えられた100点以上の絹彩画独自の世界をお楽しみいただけます。 クロネコメール便でのお届けとなります。